確認申請代行

  • HOME
  • 確認申請代行

確認申請代行

2023年・半額キャンペーン継続実施中!
2023年6月30日まで
一級建築士が責任を持って行います

半額キャンペーン!
円安資材高騰、コロナ禍で頑張っている
建設業、工務店、ビルダー、一般のお客様
皆様を応援します!
現在、半額キャンペーン中です。
見積り無料!

<参考例1>
「東京都内、一戸建て住宅の付属カーポート」
確認申請代行9万+申請図面作成10万+既存建物調査報告書作成8万=27万円
確認申請書あり・確認済証あり・検査済証あり
建築計画概要書、建築工事届作成、消防同意対応を含みます。
キャンペーン価格50%オフ 13.5万円(カーポート1台用)
キャンペーン価格50%オフ 14.5万円(カーポート2台用)
(申請手数料、消費税別途)

<参考例2>
「埼玉県朝霞市内、一戸建て住宅の確認申請代行」
確認申請代行9万+申請図面作成21万=50万円
確認申請必須図面作成(配置図、平面図、立面図)の場合
建築計画概要書、建築工事届作成を含みます。
キャンペーン価格50%オフ 25万円
(申請手数料、消費税別途)


いかがですか?
設計料が高額でお悩みならお役に立てるかもしれません。
倉庫や車庫についても確認申請をしないで建築すると
違法建築物となりますのでご注意ください。

今ならすぐに対応可能できます。

詳しくはお問合せください。
主な対応エリア:南東北エリア(福島県、宮城県、山形県)
北関東エリア(栃木県、埼玉県、東京都)
上記以外のエリアについても対応可能です。
オンライン申請に対応しております。
お気軽にご相談ください。

確認申請代行について
当たり前ですが設計者としての一通りのお仕事になります。
一級建築士が責任を持って担当させていただきます。

<対応可能な申請サービス>

・確認申請代行 9万円~
・既存建築物調査報告書作成代行 8万~
・完了検査申請代行 5万円
・計画変更確認申請 8万円
・天空率計算 5万円
・地区計画 5万円
・53条許可 5万円
・74条許可 5万円
・60条証明 3万円
・道路占用許可 3万円
・自然公園法、景観条例申請代行 5万
・現地調査 1.5万円
・役所調査 1.5万円
・設計住宅性能評価申請 15万円~
・構造計算(木造2階建て壁量計算金物計算 8万円)
(木造3階建て構造設計構造計算 20万円~)
省エネ法(非住宅部分が300㎡以上の建築物)による適合性判定の申請代行 15万~
・浄化槽設置届 3万円
・中間検査立ち会い 3万円
・完了検査立ち会い 3万円
・プランアドバイス 10万円~
・オリジナルプラン作成 20万円~
上記サービスも半額キャンペーン対象になります。
上記価格はすべて消費税別途になります。

できるだけ今すぐ対応できるように努めておりますが、
すぐに対応できない場合もございます。
(2023年6月1日更新)

半額キャンペーン!は6月30日まで
詳しくはお問合せください。

メールマガジン

まぐまぐ!無料メルマガ 快適住宅論

メルマガ登録・解除
 

確認申請関連ブログ

ソーラーカーポート

ソーラーカーポート

メーカーさんからソーラーカーポートの需要が高まっていると聞きました。一般的なカーポートも、いろんなかっこいいデザインのものまで建てられるようになっていますし、太陽光発電パネルののったカーポートなら、…

4号建築物

4号建築物

こんにちは、酒井です。住宅に関する確認申請について一問一答形式でわかりやすく解説します。■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃ ┃ 問 題: ┃ ┃ ┃ 木造3階建て延べ面積200m2の一戸建て住宅は ┃ 4号建築…

母屋と離れ

母屋と離れ

こんにちは、酒井です。住宅に関する確認申請について一問一答形式でわかりやすく解説して行きたいと思います。■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃ 問 題: ┃ ┃ 一戸建ての住宅の母屋と離れ(はなれ)の違いは…

カーポートは◯◯造

カーポートは◯◯造

こんにちは、酒井です。住宅に関する確認申請について法改正があったりしてよくわかならいことが多い。一から入門レベルからわかりやすく解説して欲しいというメッセージをいただきました。確認申請が適正に…

車庫についての人気のトレンド

車庫についての人気のトレンド

車庫についての人気のトレンドとしては、以下のようなものがあります。1.持続可能な設計:環境に配慮した建築が求められる現代社会において、車庫の持続可能性に対する関心が高まっています。再利用可能な素材…