2020/07/10 一級建築士の学科試験まであと2日 一級建築士の学科試験まであと2日。 もう明日の夜があけると学科試験です。 ちなみに試験前日の夜は寝れなくて、 結局ずっと起きたままで会場へ行ったのを覚えてます。 一晩くらい寝なくても大丈夫なので。 少し眠いかも […] MORE
2020/07/08 マークシート試験で必須のアイテム 一級建築士の学科試験はマークシート試験です。 マークシート試験は、文字のきれいとかきたないとか関係ありません。 適切な場所にていねいに記入できれば採点されます。 私はマークシートのマルを1回できれいに書けると楽しいので好 […] MORE
2020/07/07 道具(筆記用具)の確認 一級建築士試験では、一次の学科と二次の設計製図の二つの試験があります。 一次はマークシート方式でこたえる問題です。 二次は図面をかくという問題です。 二次試験では製図道具は必要ですが、 一次試験でも道具は必要です。 マー […] MORE
2020/07/06 一級建築士S式合格講座はじまります! 2006年に創刊したメルマガ一級建築士受験論から 名称を変更し、あらたに一級建築士S式講座として スタートします! 2006年から一級建築士試験のサポアートとして メルマガを続けている人は 私、酒井くらいしかいません。 […] MORE